BtoBマーケティングディレクターパック(オンデマンド配信)
その打ち手は、成果を動かす”変数”として機能していますか?
実行だけではなく、チームをリードするマーケティング担当者になるための特別パッケージ
BtoB企業のマーケティング担当者は、商品やサービスの認知拡大からリード獲得、商談創出の最大化など幅広い施策をディレクション・実行することによって売上を最大化し、組織に貢献する必要があります。そのためには、あらゆる視点から物事を見るためのマーケティングの幅広い知識と、それを自社の商品やサービスに置き換える変換力が重要です。また、チームのマネジメントを担うリーダーは、メンバーを正しく導き成果につなげるためには自社に最適な体制作りから、BtoB企業の顧客の特性を理解したマーケティング戦略立案・目標設定のスキルが欠かせません。そこからマーケティング戦略に基づいたプロモーション施策やコンテンツマーケティングなど、勝つための戦術や打ち手に落とし込み、施策をリードしていく必要があります。
「BtoBマーケティングディレクターパック」は、チームをリードするマーケティング担当者として、施策を実行するだけではない、課題解決のためへ向けての打ち手を身につける特別パッケージです。
こんな方におすすめの講座です
BtoBマーケティング領域での、成果につながっているのか示しづらいと感じている
全体の設計ができていないので、各施策がとりあえず動いて、どれが効いているのかわからず継続した成果を再現性持って出せていない
マーケティングツールを活用して業務の効率化と成果最大化につなげたい
BtoBのサイトの評価基準や最適なUXを学び、問い合わせ数など獲得を伸ばしたい
具体的な顧客の行動につなげるためのコミュニケーション・シナリオ設計を学びたい
BtoBのサイトにおいてGA4をどのように活用して改善につなげるのかを知りたい
複雑な商材のため、提案や説明に苦労している。顧客の興味をひきつけるためのコンテンツを制作したい
自社の特性に合ったコンテンツ企画のポイントを知りたい
このようなスキルが得られます
講師紹介
山下 智氏
株式会社パワー・インタラクティブ マーケティングコンサルタント
Webコーダー/Webデザイナーからキャリアをスタート。その後、Webディレクターとして数多くの企業サイトの企画~設計~制作を手掛ける。 2014年に自社へのMarketo導入の推進をきっかけに、マーケティングオートメーションを専門とするコンサルタントへキャリアチェンジ。 現在は、事業会社のマーケティングDXの支援や、データマネジメントの仕組みや組織体制づくり、人材育成まで、データを活用したマーケティングの幅広い伴走コンサルティングを得意とする。特に、製薬および医療機器メーカーの支援に強みを持つ。 無類のクラフトビール好き。
No Beer! No Life!
上島 千鶴氏
株式会社Nexal 代表取締役
事業戦略からマーケティングを定義し組織改革を後押しするBtoBビジネスコンサルティングに従事。
【論より成果】【一過性ではなく再現性】を重視する実践型ファシリテータとして、大手200事業体を超えるプロジェクトで指南役を担い、マーケティング&セールスDXに関与。NIKKEI BtoBマーケティングアワード審査員。近著に「営業を変えるマーケティング組織のつくりかた~アナログ営業からデジタルマーケティングへ変革する~2021年 技術評論社」
橘 守氏
株式会社エクスペリエンス 代表取締役
リクルート「住宅情報」「カーセンサー」等、ポイントキャスト代表取締役社長、Jストリーム事業推進部部長を経て、2005年Jストリーム・東北新社・ロボット・ビジネスアーキテクツ・ベースメントファクトリープロダクションの5社の出資でエクスペリエンス設立。
08年夏MBOを実施。顧客接点の最適化=顧客基点アプローチのWEB。すなわち、ユーザーに最大のベネフィットとエクスペリエンスをもたらすサイト作りをめざし、サイト戦略立案、サイト設計、実装、リリース後のKPI設計、PDCAサイクルの支援までを手掛ける。「わかりにくい」を「わかりやすく」、「使いづらい」を「使いやすく」が仕事のテーマ。「数字で説明する。」が信条。
山浦 直宏氏
アユダンテ
GMPコンサルティング事業部 COO
Googleプラットフォーム活用を中心としたデジタルマーケティングコンサルタント。ネット広告黎明期より一貫してデジタルマーケティング畑を歩む。Googleアナリティクスの個人資格講座で合格者1200名余を育成する一方、立教大学など複数の大学や企業研修講師として人材育成も行う。書籍・講座・メディアでの執筆・寄稿多数。シンガポール国立大学MBA。
藤田 佳浩氏
アユダンテ
GMPコンサルティング事業部 チーフソリューションコンサルタント
フロントエンドエンジニアからコンサルタントに転身。培ってきた技術を活かして、設計から実装、データのアウトプットイメージまで一気通貫での提案、サポートを強みとしている。休日はベランダガーデニング、盆栽、アクアリウム、テラリウム、ビオトープと、土と水と緑をこよなく愛する。
著書に「いちばんやさしいGoogleアナリティクス4の教本」(同社の山浦直宏, 高田和資と共著、インプレス出版)がある。
井出 孝尚氏
株式会社才流 コンサルタント
基幹系SIerにてSAP ERPのエンタープライズ営業やセミナー・ユーザ会等の販促活動を担当。その後、エス・エム・エスキャリアに入社し、医療法人・官公庁向けの法人営業、コンサルティング、営業推進等を担う。才流ではBtoBマーケティング・法人営業のコンサルタントとして活動。
宮戸 章光氏
株式会社才流 コンサルタント
専門商社にて法人営業、マネジメント、新規事業開発を担当。その後、営業コンサルティング会社に入社し、シニアコンサルタントとして企業支援・ミドルマネジメント層向けビジネススクール講師・講演会を実施。才流では法人営業のコンサルタントとして活動。
※講師のプロフィールは収録当時のものです
講座で学ぶこと
4つのテーマを学びます
マーケティングで出したい「成果」と、実際に手を動かす「現場」をつなぐ鍵は「戦術設計」
組織体制・目標設計・マーケティングシステム・データ活用などマネージャーとして成果を示す
「BtoB企業のためのマーケティングオペレーション(MOps)担当者養成講座」
・組織の成長戦略ー成熟度マップを活用した中長期的な成長戦略の策定
・マーケティングテクノロジーーマーケティング戦略と戦術をつなぐテクノロジーの導入・プロセスの構築
・データ活用ー組織におけるデータマネジメントの戦略的展開
BtoB企業のWebサイトを「カタログ」から「マーケティング装置」へ変化させ、高い見込みを増やす
問合せや見積依頼など受注確度の高い見込を増やすためのデジタルマーケティング施策を学ぶ
「BtoB企業のためのデジタルマーケティング実践講座」
・案件の発掘を狙うなら一度は学んでおきたいBtoBマーケティングの8大原則
・具体的な行動につなげるためのコミュニケーション・シナリオ設計
・商品・サービスに顧客を惹き付けるコンテンツ企画
・顧客の反応を獲得するためのユーザーインターフェース改善
商品やサービスを紹介するサイトは重要な顧客接点のひとつ。 GA4を使いこなし、クライアントを検討テーブルに乗せる「強いサイト」に変える
GA4の「データの計測・収集」「集計レポート」の仕組み・やり方を知り、それらの分析結果に基づく意思決定ができるようになる
「BtoBサイトのためのGoogleアナリティクス4活用講座」
・BtoCマーケティングとBtoBマーケティングの違いを理解
・BtoBサイトにおけるデータ活用の基礎理解
・BtoBにおける、GA4の使い方と活用法
顧客育成の設計と、コンテンツの作り方を学ぶ
顧客が望む情報と自社商材を結びつけるコンテンツ設計の方法を身につける
「BtoB企業のためのセールスコンテンツ作成講座」
・選ばれるBtoB企業、そのための活動を知る
・「製品情報」が「セールスコンテンツ」に変わる技術を知る
・明日から実践できる媒体ごとのセールスコンテンツの作り方
・見込顧客の「状態」を理解し、
「商材」と結びつける技術を学ぶ
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
第1部 約360分 | BtoB企業のためのマーケティングオペレーション(MOps)担当者養成講座 マーケティングオペレーション(MOps)を理解する ・マーケティングオペレーションの概要 MOpsの概念/なぜ今MOpsなのか/MOps(マーケティングオペレーションズ)に関する実態調査の紹介 ・MOpsの主な4つの役割 ①マーケティングテクノロジー: 選定、導入、管理のプロセス ②マーケティングプロセスの改善: 効率的なプロセスを設計し、実行する ③データの管理と分析:データをどのように収集、分析し、意思決定に活用するのか ④組織のマネジメント: 効果的な組織運営と人材マネジメント ・マーケティング強化のあるべき方向(MOps成熟度)のマップ化 現在のマーケティング組織の段階に合わせたの指標を理解する テクノロジーとプロセス ー組織にマーケティングオペレーション(MOps)の基石を築く ・マーケティングテクノロジーの選定・導入・運用 マーケティング戦略を元にテクノロジーを組み込むためには?/選定〜運用までのプロセス明確化 /MAやCRMツールの選定のポイントとメリット ・マーケティングプロセスを改善し、成果につなげる プロセスの設計/横展開できるオペレーションモデル構築/ナレッジの蓄積 データと組織 ー組織におけるマーケティングオペレーション(MOps)の戦略的展開 ・データの管理と分析 データマネジメント(管理)の重要性/データの種類と収集方法/統合と見える化/ROIの測定方法 ・組織のマネジメント 組織の構築 初期〜後期/組織構築の初期から後期にかけての戦略/コミニケーションの決定/属人化を防ぐナレッジ蓄積 成果と成長 ーマーケティングオペレーション(MOps)の成功を効果測定と最適化 ・組織成長のための継続的な改善プロセス 主要なパフォーマンス指標/戦略の変化へ対応するための成熟度マップの活用 ・マーケティング強化のあるべき方向(成熟度マップ)の構築 成熟度マップを活用した中長期的な成長戦略の策定 |
第2部 約330分 | BtoB企業のためのデジタルマーケティング実践講座 プル型の仕掛けによる見込案件の創出・発掘活動 ・Webマーケティングとデータ活用の変遷 ・営業課題とマーケティング戦略 ・マーケティング組織5世代モデル(R) ・BtoBマーケティングプロセスとリード管理におけるKPI ・コンテンツ要素とコミュニケーション・シナリオ設計 見込客を創り出す製品サイトおよびコンテンツ企画 ・訪問者に最適化されたサイトと最適化されていないサイトの違い ・マルチエントランスの実現 ・潜在ニーズに対応するサイト構造 ・キーワードマーケティング ・お問い合わせを最大化する手法 |
第3部 約180分 | BtoBサイトのためのGoogleアナリティクス4活用講座 まずはデジタルマーケティング活動の全体を理解する ・BtoBマーケティングとは? ・BtoCとBtoBの違い ・BtoBデジタルマーケティングの仕組み ・購買行動モデル/バイヤーズジャーニー ・ファネルによる打ち手の設計 ・ビジネスゴールとKPI ・コンテンツを考える ・データによるマーケティング運用※用語解説・用語集シート付 BtoBサイト上のデータ活用の基礎理解 ・分析とは(集計と分析のちがい) ・改善のためのデータ活用ステップ/データによるビジネスの改善 ・Web計測の基本 ・BtoBサイトは、BtoCサイトとどう違うのか?/見るべき数字 ・BtoBサイトとは ・BtoBサイトのKPIの考え方 実践編:BtoBにおけるGA4の使い方と活用法 ・Google アナリティクス4を使う準備/計測開始までの流れ/プロパティの必須設定項目/GTMタグの実装 など ・イベント計測/計測の仕組み:イベントとパラメータの理解/GA4計測のGTM設定 ・コンバージョン計測/キーイベントの設定/ ・レポート画面の理解と活用/GA4レポートの特徴/主要レポートの使い方(どのような人が、どこから来たか、何をしたか、購入に至るエンゲージメント) ・課題発見のためのデータ探索と分析/探索レポートの使い方概要/探索レポートの例/便利な機能 など |
第4部 約143分 | BtoB企業のためのセールスコンテンツ作成講座 営業活動における全体構造 1.営業活動の変遷 2. 外部環境分析(PEST分析・ファイブフォース) 3. これらの顧客購買プロセス 4. 今後の営業のあるべきプロセス 明日から取り組めるセールスコンテンツの作成プロセス 1. セールスコンテンツの役割・作成 2. 顧客の関心を把握する方法 3. コンテンツ作成の取り組み方・改善サイクルの回し方 セールスコンテンツの形式と使い分け 1. セールスコンテンツの種類 2. コンテンツ形式の使い分け 3. コンテンツ形式ごとの作成方法 |
講座概要
講義形式 | お申込日からセットお申込みで80日間視聴可能。時間に余裕をもってご受講いただけます。 視聴期間内であれば、ご自身の自由なタイミングで視聴できます。 宣伝会議の人気4講座をパッケージ化! BtoB企業のためのマーケティングオペレーション(MOps)担当者養成講座 BtoB企業のためのデジタルマーケティング実践講座 BtoBサイトのためのGoogleアナリティクス4活用講座 BtoB企業のためのセールスコンテンツ作成講座 |
受講のご案内 | 【実施上の注意】 本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 【レジュメについて】 講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。 |
受講料金 | 1名受講 オンデマンド講座 120,000円(税込 132,000円)申込金20,000円(税込 22,000円)含む 通常4講座で294,690円(税込)のところ、55%OFFの120,000円(税込)で受講可能! |
受講対象 | ○BtoB企業のマーケティング・Webマーケティング組織のマネージャー・ディレクター・またそれに準ずる方 ○BtoBサイトを管理するWeb、広報担当の方 ○Webディレクター、Webマーケターの方 ○デジタルメディアに出稿する宣伝・マーケティング担当の方 ○Webを発注する制作会社との窓口担当の方 ○企業のマーケティング部門に戦略を提案するための知見を得たい広告会社の方 など |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |
人数無制限 について | ・(受講手順)申込後、全受講者の視聴開始まで、最短で3営業日ほど要します。申込後に、事務局から別途、視聴開始日や受講者を指定するためのご案内をお送りします。 ・(視聴開始日)視聴開始日は、数日~数カ月先の指定も可能です。受講者への事前連絡も想定し、余裕をもった申込みをお勧めします。 ・(視聴期間)視聴期間は7日間で、延長キャンペーン対象外です。 ・(対象)人数無制限の対象は、同一の企業・団体の従業員の方です。親会社・子会社・関連会社の従業員の方は対象外となります。 ※お申込に進む際「ご自身が受講する」「ご自身以外が受講する」との選択肢が出てまいります。こちらは1名受講に関する選択肢となりますため、人数無制限プランの場合はいったん「ご自身が受講する」を選択ください。その場合も、ご自身以外の複数名で受講いただけますのでご安心ください。 ・(年間割引)人数無制限で6講座以上をまとめて申込みをすると、年間割引の対象となり、全講座の視聴期間3倍(21日間)、カリキュラム編成ご支援等、様々な特典が受けられます。 |
よくある質問
お申し込みいただいてから80日間ご視聴いただくことが可能です。
宣伝会議オンラインのマイページ上からご視聴いただけます。
80日間の間は繰り返し何度でもご受講できます。
いたします。宣伝会議オンラインのマイページ上からダウンロードが可能です。
インターネット環境で、PC・スマートフォン・タブレット端末などからご視聴いただけます。
本ページのお申し込み画面から、申し込み形態で『個人申込』支払方法で、『教育ローン』を選んでお申込みください。
※申込金の20,000円(税込 22,000円)のみ、事前に銀行振込(三菱UFJ銀行 青山支店 普通 1145602宛て)が必要になります。
その後、提携会社の教育ローンの申込みURLをご登録のメールアドレスにお送りいたします。お好きな分割数を3回~36回からお選びください。教育ローンの審査は最短で当日ご回答になります。
注意事項・禁止事項
- 受講は受講者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。尚、同一の講座を別々の方に受講いただくことは禁止としております。また、同一講座の受講中において、参加者の途中変更はできません。
- お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
- 万一、受講前に受講予定の方の参加ができなくなってしまった場合は、事務局までお問合せください。
- 受講者として申込・登録されていない方の受講は一切お断りしております。別の方がご受講された場合、人数分の金額をご請求します。
- 一旦納入された申込金・受講料は、受講前・受講途中にかかわらず、いかなる理由であっても払い戻しや次期への振り替えはできません。
- 天候不順によるアクシデントや講師の都合、受講者数が一定数を下回った場合等、諸事情により直前に開講日程が変更・中止、開講形式がオンデマンド形式に変更、となる場合がございます。
- 弊社と発注者は互いに暴力団、及びその他の反社会的勢力に該当しないことを表明・確約します。万が一、上記に反していることが判明した場合には、直ちに無条件で本契約を解除します。
- 弊社と同様の教育講座を開催している企業、人材紹介業、受講生への営業・勧誘等を目的とするご受講等に関しましては、審査の上、お申し込みをお断りする場合がございます。また、お申し込みから審査までの間に、ご請求書類の発送など、決済処理の進行が行われる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 下記のような行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。①他の受講生や講師の迷惑となるような行為、授業の進行を妨げるような行為 ②故意または重大な過失により著しい障害または損害を与えた場合 ③講座の運営に支障をきたす言動が認められたとき ④受講の手引きの記載内容やお願いに反する行動を重ねて行った場合 ⑤法令または公序良俗に反する行為
- 本申込書により(株)宣伝会議が取得した個人情報は受講手続きや各種連絡、講座運営、ダイレクトメールなどの方法で出版物や講座、イベントのご案内等をお送りするために利用します。プライバシーポリシー(https://www.sendenkaigi.com/privacy/)をお読みいただき、同意の上、お申し込みください。
- 講義内容について、SNS投稿、第三者への公開、録音・録画など、複製ならび2次利用を一切禁止します。違反した場合は、弊社のサービスの利用停止と法的措置をとらせていただく可能性がございます。ただし、感想を発信いただくことは問題ございません。