セカンドキャリア開発力養成講座
40~50代に訪れるキャリアの課題に「実務スキルの拡張」で可能性を生み出す!
「ミッドライフクライシス」という言葉に代表されるように、40代台を境に「キャリアの限界」が見え始めます。会社に残るべきか、はたまた自活路線を模索すべきか、前者の選択肢に希望を見い出せない場合、後者の選択肢が浮上してきますが、それも簡単ではありません。では何が必要なのか、それは地に足を付け、「実務スキル」の獲得によるキャリア拡張です。今までの経験・実績・人脈を新たなスキルで繋ぎ合わせ、次のステージを構築する方法です。これこそが、漠然とした不安を、可能性ある未来へと、地に足をついた選択肢への変えることができます。
少しでも気になったらまずは無料 体験講座・説明会へ
申し込みは下記へ
オンデマンド体験会
【講師プロフィール】
西村 康朗氏
株式会社分室西村 代表取締役
1986年株式会社オリコミ(現オリコム)入社。
90年株式会社博報堂入社。プロモーションプランナー、プロモーションディレクター、エージェンシープロデューサー、統合プロモーション部長、クリエイティブ・ソリューション局長代理を経て、2017年社内ベンチャーにてCueworksを設立、19年よりビジネス開発局シニアプロデューサー。20年より現職。
【特別記念イベント】セカンドキャリア開発力養成講座_退職後3つの誤算
いつでも受講可能
西村康朗講師から「会社の看板が頼れない」時に、人の見立てがどう崩れるのかを自身の体験から解説!お見逃しなく!
ライブ説明会
「セカンドキャリア開発力養成講座」の受け方・始め方・効果的な受講法
2025/1/17 19:00~20:00
講座概要
講義形式 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 専用の学習システム内に視聴 ※宣伝会議オンライン内での受講ではございません。 視聴期間は配信開始より1年間となります。 |
受講のご案内 | 【お申込み上の注意】 ・宣伝会議グループ会社による「就職・転職情報」のご案内が行われます。 ・利用規約に同意した方のみお申込み下さい。 ・お申込み後、お客様都合での申込キャンセルはできません。 【受講上のご案内】 ・お申込み頂いた方には視聴開始1日前にログインのご案内がメールにて送られます。 ・本サービスに質疑応答はございません。 【レジュメ】 ・講義資料はご視聴頂く講座毎に用意されており、レジュメの形式はPDFとなります。一部の講義にはレジュメがない講義もございます。 ・投影資料と配布資料が異なる場合がございます。投影資料そのものがダウンロードできる訳ではございません。 |
受講料金 | 一般価格 217,800円(税込) →詳細申込金:33,000円(税込)+受講料金176,000円(税込) 受講生限定価格 195,800円(税込み) →詳細申込金:33,000円(税込)+受講料金162,800円(税込) <受講生限定価格対象となる方> 以下の条件を全て満たす方が対象となります。 条件①:過去に宣伝会議の教育講座をお申込みされた方 条件②:お申込み当時と同じ「宣伝会議ID」をご使用になれる方 ※ご使用になられない方は同一人物とは見做されません。 条件③:お支払いが「法人」ではなく「個人」でお支払いされた方 条件④:お支払い金額の累計が2万円(税別)以上の方 上記を満たす方が対象となります。尚、①~④をお申込み後に 事務局にて確認をいたしまして、条件を満たす方へ受講開始のご連絡を させていただきます。 |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |
注意事項・禁止事項
- 受講は受講者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。尚、同一の講座を別々の方に受講いただくことは禁止としております。また、同一講座の受講中において、参加者の途中変更はできません。
- お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
- 万一、受講前に受講予定の方の参加ができなくなってしまった場合は、事務局までお問合せください。
- 受講者として申込・登録されていない方の受講は一切お断りしております。別の方がご受講された場合、人数分の金額をご請求します。
- 一旦納入された申込金・受講料は、受講前・受講途中にかかわらず、いかなる理由であっても払い戻しや次期への振り替えはできません。
- 天候不順によるアクシデントや講師の都合、受講者数が一定数を下回った場合等、諸事情により直前に開講日程が変更・中止、開講形式がオンデマンド形式に変更、となる場合がございます。
- 弊社と発注者は互いに暴力団、及びその他の反社会的勢力に該当しないことを表明・確約します。万が一、上記に反していることが判明した場合には、直ちに無条件で本契約を解除します。
- 弊社と同様の教育講座を開催している企業、人材紹介業、受講生への営業・勧誘等を目的とするご受講等に関しましては、審査の上、お申し込みをお断りする場合がございます。また、お申し込みから審査までの間に、ご請求書類の発送など、決済処理の進行が行われる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 下記のような行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。①他の受講生や講師の迷惑となるような行為、授業の進行を妨げるような行為 ②故意または重大な過失により著しい障害または損害を与えた場合 ③講座の運営に支障をきたす言動が認められたとき ④受講の手引きの記載内容やお願いに反する行動を重ねて行った場合 ⑤法令または公序良俗に反する行為
- 本申込書により(株)宣伝会議が取得した個人情報は受講手続きや各種連絡、講座運営、ダイレクトメールなどの方法で出版物や講座、イベントのご案内等をお送りするために利用します。プライバシーポリシー(https://www.sendenkaigi.com/privacy/)をお読みいただき、同意の上、お申し込みください。
- 講義内容について、SNS投稿、第三者への公開、録音・録画など、複製ならび2次利用を一切禁止します。違反した場合は、弊社のサービスの利用停止と法的措置をとらせていただく可能性がございます。ただし、感想を発信いただくことは問題ございません。