Webプロモーション担当者養成講座(オンデマンド配信)
急にWebのプロモーション担当に抜擢されても、自社のWebマーケターとして成果を拡大させるための施策を企画・実行できるようになるために、必要な一連のスキルが身につきます
本講座は、新任のWebプロモーション担当になった方や、Webを活用しているが基礎知識が不足していて、成果につながらないといった方へ向けた講座です。Webを活用したオンラインでの集客が主戦場となり、広告費の大半をWebにかける時代になってきていますが、時代の流れはそうであっても、正しいスキルを身につけていない担当者が手探りで施策を行っていては、成果につながらず紙などオフラインに広告費を割いていた方が良かったということになりかねません。そこで本講座は、WebサイトやWebデザインの基本的な知識、Webサイトへ集客するために必要なスキル・考え方、SNSやWeb広告を活用したデジタル戦略・企画のポイントなどを学び、Webプロモーション担当者として自社の成果を拡大するための施策を企画・実行し、PDCAを正しく回せるようになる力を身につけます。
こんな方におすすめの講座です
急にWebのプロモーション担当になったが、引き継がれた 施策はバラバラで何から始めて良いか分からない
なんとなくSNSや広告を回しているが、効果指標の立て方がわからず、成果につながっているかが分からない
まずは自社商品のWebページやサイトを制作することになったが、何をポイントにして行っていいのかが分からない
社内外の関係者と共通言語で会話するための最低限の知識を身に付けたい
バズる・爆発力のある、Webならではの 企画をどう考えればよいのかわからない
書籍や他社事例からでは 自社施策に落とし込むのが難しい
このようなスキルが得られます
講師紹介
木下 直一氏
株式会社アント 代表取締役
大手家電メーカーの販売促進にたずさわった後、新規開拓部門にて幅広い業種のプロモーション活動に従事。2008年からは株式会社アントにて、クライアントに対するメディアプロモーション、webプロモーション、動画マーケティング、企業コンサルティング、ビジュアルプロモーションなどクライアントの視点に立ったトータルプロモーションを実施。商工会議所など講演多数。著書に「頼られるWeb担当者になる!ネットプロモーション教本」など。
本門 功一郎氏
一般社団法人SNSエキスパート協会 理事
SNSマーケティングのコムニコにて、航空会社、飲料、スポーツブランドなどのSNSを活用したコンサルティング、運用に従事。宣伝会議はじめ、寄稿・書籍執筆・全国でのセミナーを行う。2016年、一般社団法人SNSエキスパート協会を設立、理事に就任。その後2018年に人材支援会社の株式会社ハウズワークを設立。デジタルマーケティング、SNSマーケティング領域の人材支援・教育事業に取り組んでいる。
佐藤 好彦氏
ウェブデザイナー/グラフィックデザイナー
Webなどのメディアのデザインやプランニング、コンサルティングとともに、デザイン関連の書籍や雑誌の執筆も手がけている。東京造形大学非常勤講師。主な書籍に『フラットデザインの基本ルール Webクリエイティブ&アプリの新しい考え方。』(インプレス)『ビジネス教養としてのデザイン 資料作成で活きるシンプルデザインの考え方』(インプレス)『デザインの授業 目で見て学ぶデザインの構成術』(MdN)などがある。
河西 智彦氏
株式会社博報堂 クリエイティブディレクター
予算に関わらず売上を増やすマーケティング・コミュニケーション設計を武器とする。広告づくりはもとより、PRやSNSでの情報拡散や事業開発や商品開発もおこなう。V字回復事例も多数。言語化や公式化で意識をまとめつつ実現力を高めていく手法をとる。 クリエイター・オブ・ザ・イヤー2020メダリスト、日本プロモーショナルマーケティング協会2021プランナーオブ・ザ・イヤー、ACCグランプリ、カンヌライオンズ金賞など国内外で100以上受賞。 著書「逆境をアイデアに変える企画術」(宣伝会議)
本講座のポイント
インターネット広告費が2桁成長を続け、いよいよ3兆円を超え たように、企業がWebにかける予算は年々増加しています。スマートフォンやSNSの急激な普及で消費者の購買行動におけるデジタ ルへの依存度は更に高まり、実際に成果を上げている企業やブランドの実例も出てき始めています。多くの企業におけるWebプロモーションへの期待は高まっている一方で、Webサイトやメール、広告など、多岐にわたる施策を使いこなせる人材を抱える企業は少なく、手探りで施策を進めていることが多いのが実情です。そこで企業の取る選択肢としては、外部からWebに対する知見 のある人材を採用するか、自社の担当者に領域を広めてもらうか、の2つがあります。その中でも、消費者が企業やブランドの背景を重視するようになった近年は、自社の理念・風土を理解した担当者を育てようとする後者の傾向が増えてきています。そこで本講座では、これからますます重要になるWebプロモーション領域で、Webを取り巻く自社に必要な施策を見極め、成果を出せる担当者に必要なスキルを身につけます。
講座で学ぶこと
5つのテーマを学びます
マス広告やリアルとも異なる自社におけるWebプロモーションの役割を明確化する
低予算で手軽に始めることができ、効果を可視化することのできるWebプロモーションは多く の企業が新たに取り組むべき施策として注目されています。その際に、どうしてもWebプロ モーションを単独で見てしまいがちですが、多くの消費者がWeb上から情報を得るようになっ た今、従来から行っているマス広告やDM、チラシ、店頭販促などの施策とは切っても切れな い関係になっています。そこで本講座の前段ではWebプロモーションの領域を改めて理解 し、他の領域のプロモーション活動との棲み分けと連動のポイントを学びます。
オウンド・ペイド・アーンドのトリプルメディアをフル活用した全体設計を学ぶ
企業のWebサイトや個人ブログ、SNSなど、Webと一口に言っても多くの消費者は複数のメ ディアに渡って情報を得ています。消費者のWeb上の行動と閲覧するメディアごとの特性を 把握し施策を実行しなければ、せっかくの予算も無駄になってしまいます。そこで本講座の前 段では、Webプロモーションの領域を改めて理解し、それぞれの棲み分けと連動のポイントを 学びます。
アカウント運用から手軽な広告出稿まで、売上・集客に貢献するSNS活用戦略を学ぶ
FacebookやTwitter、LINE、YouTubeの活用等、今やソーシャルメディアは企業にとって 自社メディア・広告メディアと並び、コミュニケーション活動の中心になりました。ソーシャルメ ディアの活用が当たり前となり、ファン数やフォロワー数が一定数集まってきている一方で、 それを活かせている企業と、「なんとなく」運用している企業との差が大きくなっています。そこ で本講座では、ソーシャルメディアを活用して売上・集客に繋げるための全体計画の立て方 と効果指標の設定法、その運用体制を学びます。
顧客の視点から観た、デバイスに合わせたWebデザインのポイントを押さえる
Web周りのシステムや機能は日々進化していき、近年ではスマホの利用がデスクトップPCを 超えたようにデバイスの観点を含めた、デザインも流行り廃りがあります。そのような中で、自 社のWebサイトやWebサービスを、ユーザーにとってより利便性の高いものに改善していくこ とが、他社との差別化になり、売上に貢献する一つの手段となります。そこで本講座では、デ ザインの専門家ではないけれどWebデザインに携わる方を対象にした、Webデザインの制作 進行ノウハウと、押さえるべきポイントを学びます。
「バズ」るだけでは意味がない人が動くWebならではの企画の立て方を学ぶ
Webプロモーションの最大のメリットの一つに、キャンペーンやWeb動画など、魅力のあるク リエイティブをつくることができれば、消費者同士の共有したいという気持ちを生み出し、爆発 的な情報の拡散を生み出せる点があります。しかし一口に「拡散」と言っても、話題性だけを 狙い、拡散することを目的化しては本末転倒です。そこで本講座では、拡散した上で、更に実 際に人や商品を動かすことに成功した事例から、Webプロモーション担当者が企画を考える 際のヒントとなる考え方を養います。
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
第1部 約235分 | Webプロモーションの基本と考え方 ・現代の消費者の動向分析 ・オンラインとオフラインの融合 ・Webプロモーションの領域 ・プロモーションの戦略の立て方/担当者に求められるスキル (ペルソナ・ターゲット設定/自社分析・市場分析/SEO・SNS・広告などのキーワード戦略/トーン&マナー)など |
第2部 約110分 | プロモーションに貢献するためのSNS活用戦略 ・基礎知識の整理とおさらい ー活用パターンを総整理 ・活用のステップ ー目的・目標の考え方/効果測定の方法/KGIの調査 など |
第3部 約135分 | ユーザー視点で考えるWebデザイン制作ノウハウ ・フラットデザインの流行を必要とした社会環境の変化などWebサイトデザインの潮流 ・モバイルの普及によるUIデザインへの影響 ・画面サイズの考え方 ・言葉・文字の重要性 ウェブフォント ・インタラクション ・サイトの構造とプロトタイピング ・フォームのデザイン ・制作プロセスにおける注意点 など |
第4部 約75分 | 人を動かすオンライン広告発想法 ・発想の飛ばしかた・拡散のコツ ・既存メディアとWebとの違いを考える ・結果から逆算する発想法 ・効果を出す拡散型広告の構造・ポイント ・Webを活用したPRプランニング ・拡散させる企画のポイント・拡散力を鍛える方法 など |
修了生の声
Webページの制作はこの講義以外見なくていいのでは?というほど網羅的な講義だったと思います。非専門の私にとって、とてもちょうどいいレベルでした。
ジュエリーメーカー
ECサイトの運営においてもプロモーションは重要な施策の一環となるのでWEBプロモーションへの理解は不可欠。プロモーション戦略を立てる上で役に立つと思いました。
洋菓子メーカー
Webプロモーションについて多角的に教えてくださる内容で、非常にボリューム感がありました。
全部読む
プロモーションについての講座でしたが、やはり全体に共通するのは「目的」は何なのか、大目標から下りた各種施策においてもその個別の「目的」は何なのか、ということを持ち続けて戦略立てたり制作をしたりすることが最重要だと感じました。
広告制作会社
Webの担当者が押さえておきたい用語など、基本的な知識について背景から学ぶことができ、より理解が深まりました。
食品メーカー
SEOについて詳しく考えたことが無かったため、学んだことを参考にWebの改善をしていきたい。Webを活用した企画やクリエイティブの事例も非常に参考になりました。
人材サービス業
Webサイトのリニューアルにあたり、どのように考え何が必要なのかまとめて学ぶことができたので有意義だった。 SNSマーケティングの効果測定のやり方・フローはぜひ実務で活用したい。
流通・小売 女性
講座概要
講義形式 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 お申込日から60日間視聴可能。 視聴期間内であれば、ご自身の自由なタイミングで視聴できます。 |
受講のご案内 | 【実施上の注意】 本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 【レジュメについて】 講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。 |
受講料金 | 1名受講 オンデマンド講座90,900円(税込 99,990円)申込金5,000円(税込 5,500円)含む 人数無制限 オンデマンド研修900,000円(税込 990,000円) 例)60名受講で1名15,000円に |
受講対象 | ・広告主企業の新任のWeb担当の方 ・広告主企業のマーケティング、宣伝・販促・営業企画部門でWebの担当をしている方 ・広告関連会社でWebプロモーション施策をきちんと基礎から体系的に理解したい担当の方 |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |
人数無制限 について | ・(受講手順)申込後、全受講者の視聴開始まで、最短で3営業日ほど要します。申込後に、事務局から別途、視聴開始日や受講者を指定するためのご案内をお送りします。 ・(視聴開始日)視聴開始日は、数日~数カ月先の指定も可能です。受講者への事前連絡も想定し、余裕をもった申込みをお勧めします。 ・(視聴期間)視聴期間は7日間で、延長キャンペーン対象外です。 ・(対象)人数無制限の対象は、同一の企業・団体の従業員の方です。親会社・子会社・関連会社の従業員の方は対象外となります。 ※お申込に進む際「ご自身が受講する」「ご自身以外が受講する」との選択肢が出てまいります。こちらは1名受講に関する選択肢となりますため、人数無制限プランの場合はいったん「ご自身が受講する」を選択ください。その場合も、ご自身以外の複数名で受講いただけますのでご安心ください。 ・(年間割引)人数無制限で6講座以上をまとめて申込みをすると、年間割引の対象となり、全講座の視聴期間3倍(21日間)、カリキュラム編成ご支援等、様々な特典が受けられます。 |
一緒に学んで効果最大化!お得なセット受講
よくある質問
お申し込みいただいてから60日間ご視聴いただくことが可能です。
宣伝会議オンラインのマイページ上からご視聴いただけます。
60日間の間は繰り返し何度でもご受講できます。
いたします。宣伝会議オンラインのマイページ上からダウンロードが可能です。
インターネット環境で、PC・スマートフォン・タブレット端末などからご視聴いただけます。
本講座はオンデマンド配信のため、講師への質問はできかねますのでご了承ください。
法人お申込みの方には『請求書払い』、個人お申込みの方には『クレジット払い(一括)』『銀行振込(一括)』『教育ローン(分割)』があります。
お申込み手続きは、本ページより『講座に申込む』から行えます。
※宣伝会議オンラインへのログインが必要です。
初めての方は、先に会員登録をお済ませください。
本ページのお申し込み画面から、申し込み形態で『個人申込』支払方法で、『教育ローン』を選んでお申込みください。
※申込金の10,000円(税込 11,000円)のみ、事前に銀行振込(三菱UFJ銀行 青山支店 普通 1145602宛て)が必要になります。
その後、提携会社の教育ローンの申込みURLをご登録のメールアドレスにお送りいたします。お好きな分割数を3回~36回からお選びください。教育ローンの審査は最短で当日ご回答になります。
注意事項・禁止事項
- 受講は受講者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。尚、同一の講座を別々の方に受講いただくことは禁止としております。また、同一講座の受講中において、参加者の途中変更はできません。
- お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
- 万一、受講前に受講予定の方の参加ができなくなってしまった場合は、事務局までお問合せください。
- 受講者として申込・登録されていない方の受講は一切お断りしております。別の方がご受講された場合、人数分の金額をご請求します。
- 一旦納入された申込金・受講料は、受講前・受講途中にかかわらず、いかなる理由であっても払い戻しや次期への振り替えはできません。
- 天候不順によるアクシデントや講師の都合、受講者数が一定数を下回った場合等、諸事情により直前に開講日程が変更・中止、開講形式がオンデマンド形式に変更、となる場合がございます。
- 弊社と発注者は互いに暴力団、及びその他の反社会的勢力に該当しないことを表明・確約します。万が一、上記に反していることが判明した場合には、直ちに無条件で本契約を解除します。
- 弊社と同様の教育講座を開催している企業、人材紹介業、受講生への営業・勧誘等を目的とするご受講等に関しましては、審査の上、お申し込みをお断りする場合がございます。また、お申し込みから審査までの間に、ご請求書類の発送など、決済処理の進行が行われる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 下記のような行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。①他の受講生や講師の迷惑となるような行為、授業の進行を妨げるような行為 ②故意または重大な過失により著しい障害または損害を与えた場合 ③講座の運営に支障をきたす言動が認められたとき ④受講の手引きの記載内容やお願いに反する行動を重ねて行った場合 ⑤法令または公序良俗に反する行為
- 本申込書により(株)宣伝会議が取得した個人情報は受講手続きや各種連絡、講座運営、ダイレクトメールなどの方法で出版物や講座、イベントのご案内等をお送りするために利用します。プライバシーポリシー(https://www.sendenkaigi.com/privacy/)をお読みいただき、同意の上、お申し込みください。
- 講義内容について、SNS投稿、第三者への公開、録音・録画など、複製ならび2次利用を一切禁止します。違反した場合は、弊社のサービスの利用停止と法的措置をとらせていただく可能性がございます。ただし、感想を発信いただくことは問題ございません。