テーマ強化講座_勝てるチームデザイン強化講座セット

リソースを分散させずに「集団の力」を最大化する

勝てるチームデザイン強化講座セット

全体の構成


講座概要・パンフレットダウンロード


講座概要

リソースを分散させずに「集団の力」を最大化する

講 座 名 :「勝てるチームデザイン強化講座セット」
     (ビジネス書ベストセラーライブラリー)
受講期間 :6ヶ月間
受講費用 :96,000円(税抜)  ※通常定価の60%OFF
受講形式 :オンデマンド形式でいつでもどこからでも受講可。
申込形式 :⑴個人申込み  ⑵法人申込み どちらでも可。

登壇講師・カリキュラム詳細


「組織をデザイン」する

『部長の仕事術』実践講座

川井 隆史

(株)ハンズオン・CFO・パートナーズ代表取締役社長
株式会社グローバルダイニング社外取締役(監査等委員会委員)
経営学修士(MBA)、公認会計士、税理士。

第1部 理解しておかないと損をする部長と課長の違い
・課長とは違う会社の中の位置づけ
・組織のバランスを保つ政治力のポイント
・プロとしての責任の考え方
・部長職に求められる他とは違う視点とは
・どこが間違っている?部長の態度

第2部 部長のマネジメント力の処方箋
・効果を発揮する人脈構築の方程式
・部下の統率の必勝パターン
・素早い意思決定の極意
・タイムマネジメントのカギ
・ファシリテーションの5つのステップ
・いかにして部長は部下を育成するか
・若者対策の秘訣
・課長を育てるコツ
・タイプ別育成術ガイド

第3部 部長の専門能力のカギ
・人が動く「人間力」の共通点
・組織を牽引するための公平誠実とは
・柔軟な変革者とは
・部長職の数字の取扱説明書
・専門能力をさび付かせないための大原則
・部長職に求められること、まとめ


「急成長を導くマネージャーの型」実践講座

長村 禎庸

株式会社EVeM
代表取締役兼執行役員 CEO

第1部 急成長を導くマネージャーに共通するマインドとは?
・野心的な目標を達成するマネージャーに求められるマインド
・限られた時間の中で重要なことにフォーカスする“技術”
・会社のステージが変わっても活躍し続ける人材になるために

第2部 経験でもセンスでもない、「型」を身につけ実行するマネジメント術
・急成長を導くチーム戦略を作り上げる
・役割・目標・意義、チームの存在理由を設定する
・実行力型目標と変革型目標の違いを理解する
・チームは方針・KPI・重要アクションの3点セットで動かす
・達成に必須であるプロセスの高解像度化
・ティーチング、コーチング、フィードバックの書くスキルを使いこなす
・ティーチングに必要な6つの技術について
・傾聴と質問によりメンバーを成功に導くコーチング
・フィードバックを行ううえでの注意点
・勝利にこだわるマネジメント


「付加価値のつくりかた」実践講座

田尻望

株式会社カクシン
代表取締役 CEO

第1部 付加価値創造企業「キーエンス」
・“超高収益企業キーエンス”とはどんな会社か?
・超高収益を上げ続ける秘密 ~ベース編~
・構造で成果を生む仕組みとは?
・ムダを生まない、“付加価値”のつくりかた

第2部 終わりないニーズ探索で付加価値創造人材になる
・コンサルティングセールスの面談プロセス
・徹底的なヒアリングによる他社差別化
・法人顧客を攻略するための6つの価値

第3部 ニーズの見つけ方と付加価値の伝え方
・「顧客が付加価値を理解する」変化を伝える方法
・競合他社とキーエンスの“構造”の違いを分解
・価値を価格へ転換する時に越えるべき3つの質問
・キーエンスが超高収益を上げ続ける秘密~ V字回復 ~


「コンセプト」を設定する

問題解決力を高める「推論」の技術』 実践講座

羽田 康祐(はだこうすけ)K_bird

株式会社朝日広告社
ストラテジックプランニング局
戦略プランニングディレクター

第1部 思考能力を構成する2つの要素を理解する
・「正解思考」に陥ると主体性を失う
・なぜこれからの時代は思考能力の重要性が増すのか?
・推論力は、今後希少性が高まるスキル
・思考能力を構成する2つの要素を理解する

第2部 行き詰まりを打破する「視点力」の磨き方
・問題を設定する「視点力」の重要性
・多様な視点が適切なイシュー(論点)を生み出す
・別の選択肢、可能性を見出す視点の置き方
・問題の行き詰まりを突破する
・既存の枠組みを疑い、0から1を生み出す
・視点を生み出す3つの観点

第3部 仮説を生み出す「推論力」の磨き方
・見えないけど、存在するものを正確に見抜く力「推論力」
・「推論力」を磨く、3つの推論法
・隠れた法則を発見する、帰納法の頭の使い方
・ビジネスの環境変化を予測する、演繹法の頭の使い方
・事象の原因究明に活きる、アブダクションの頭の使い方
・日々の中で、思考能力を身につけるための3か条


『入社1年目ロジカルシンキングの教科書』実践講座

大嶋 祥誉

エグゼクティブコーチ/人材開発コンサルタント/TM瞑想教師/問題解決1枚シートⓇ開発者
センジュヒューマンデザインワークス代表取締役

第1部 ロジカルシンキングとは
・ロジカルシンキングとは何をすることか?
・なぜ、ロジカルシンキングが必要か?
・仕事の基本:考える、伝える行為の重要性

第2部 型を使ってロジカルな人になる
・ロジカルシンキングを使う場面とは
・ビジネスで必要とされる会話の4つの要素
・ピラミッドストラクチャーの活用
・ピラミッドストラクチャーのつくり方、展開の3つポイント
・ロジカルにわかりやすく展開するときのポイント①課題と主張のマッチ
・ロジカルにわかりやすく展開するときのポイント②MECE感覚
・ロジカルにわかりやすく展開するときのポイント③筋の通っているか


『イノベーション創出を実現する 「アート思考」の技術』実践講座

長谷川 一英

株式会社E&K Associates代表
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科非常勤講師

第1部 これまでにないイノベーションを起こす「アート思考」
・アート思考と破壊的イノベーション
・事例から見るイノベーションを起こした「アート思考」
・「アート思考」と「デザイン思考/論理的思考」を比較する
・イノベーションの多くは自らの興味・関心が起点となる
・破壊的イノベーションの創出過程
・新たなニーズを顕在化させた現代アート

第2部 「アート思考」を身につけるための5つのステップ
・思考を飛躍させるための5つのステップ
・新しいコンセプトを考え出す実践トレーニング
・社会事象の一般的な考え方をリサーチする
・革新的なコンセプトを考えるためのヒント
・コンセプトを人から見える形にする
・事業プランの企画書を実際に作成する
・これからの時代に必要になるイノベーション

第3部 これからの時代に必要なイノベーションの方向性
・「人新世」の時代という大きな流れ
・イノベーションを創出する際に必要なこと


目指すビジョンを「可視化」する

孫社長にたたきこまれたすごい数値化仕事術』実践講座

三木 雄信

トライズ株式会社 代表取締役社長

第1部 「数値化」こそが最強の問題解決ツールである理由
・なぜ「数値化」すると生産性が劇的にアップするのか
・目標を数値化することで人を動かす
・目の前の問題を解決するために自分の数字を作る
・問題解決に絶対役立つ「データ分析・七つ道具」

第2部 仕事の成果が大きく変わる「数値」の活用法則
・結果に結びつかない「ヴァニティ・メトリクス」とは?
・よくある「間違った数値化」と気をつけたい三つの罠
・「数字に強い人」は知っている理論・法則

第3部 どんなビジネスにも応用できる「数値化」の事例
・究極の数値化仕事術・ソフトバンクの「3次元経営モデル」
・顧客数を増やすための戦略について
・他社事例で見る「3次元経営モデル」
・「数字を使える組織づくり」三つのポイント


『最高の結果を出すKPIマネジメント』実践講座

中尾 隆一郎

㈱中尾マネジメント研究所 代表取締役社長

第1部 KPIマネジメントの勘所
・自己紹介を通じて、私がなぜKPIマネジメントについて語れるのか
・私が書いたKPIマネジメント関連3冊に描かれていることは
・やることを1つに絞る
・KPIは4兄弟の4男

第2部 事例紹介
・6の業種・業態別事例
 サブスク、成約課金、販売業など
・11の機能・目的別事例
 営業、集客、採用、健康など
・顧客の声として紹介している事例
 上場企業、新設部門など

第3部 自社でKPIマネジメントを実践する場合の勘所
・ワークショップの進め方


「すごい言語化」実践講座

木暮 太一

作家・出版社経営者
言語化コンサルタント

第1部 言語化のスキルが仕事をスムーズに進める理由
・「言語化」ができれば解決するビジネスの課題
・よくある課題に対する一般的な対応策とその問題
・商品の価値を伝えるために伝えるべきこと
・差別化を表現するために伝えるべきこと
・解像度高く言語化された対策こそが効果を持つ理由

第2部 目的達成に効く言語化の技術を身につける
・ビジネスの言語化に必要な5つの項目
・目的を明確に言語化するPIDAの法則
・ビジネスに最もレバレッジがかかる要素を言語化する
・「価値」が相手に伝わる最も効果的な5つの要素
・価値を言語化する(売上拡大、効率化、ビジョン実現…)
・差別化を言語化する(プレゼン力向上、脱価格競争…)
・信頼性を言語化する(ブランディング、脱・過小評価…)
・価値提供プロセスを言語化する(顧客の理解促進、ハードル低下…)
・アクションを言語化する(指示明確化、部下の自走…)
・「言語化」で目的を達成する実践ワーク

第3部 会社・組織のビジョンを言語化する
・マネジメントに必要な5つの言語化
・ビジョンをアクションに変えるために
・メンバーが即行動できる言葉で伝える


人を動かす「プレゼン術」

『マイクロソフト伝説マネジャーの世界No.1プレゼン術』実践講座

澤 円

(株)圓窓 代表取締役 元日本マイクロソフト業務執行役員

第1部 プレゼンテーションの本質を理解する / “ビジョン”とは?
・プレゼンテーションとは「誰かに何かを伝えること」
・「上手く話さなければならない」の呪いから解放される
・テクニックの前に必要なものが備わっているかの確認
・起業家が答える質問「why you?」
・話す前に徹底的に「思考」する
・プレゼンを形成する3層構造「ビジョン・核・実践テクニック」
・聴衆のハッピーな未来の姿を描く「ビジョン」

第2部 自然に伝播するプレゼンの”核”のつくりかた
・誰かに伝えたくなる、自然な伝播をつくる「核」
・「体験」が人を動かす
・妥当な一般論では人は動かない
・具体と抽象をセットで話すと伝わる
・伝播する伝言ゲームの最初としてメッセージを考える

第3部 準備してきたことを十分に伝えるための”実践テクニック”
・AIは人の仕事、プレゼンをも奪うのか?
・【実践】生成AI(microsoft 365 copilot)を活用したPowerPointのスライド生成
・受け手の集中力を削ぐやってはいけないポイント
・プレゼンの壁「質疑応答」に関するよくある勘違い
・未来をつくるきっかけとしてのプレゼンテーション


『9割捨てて10倍伝わる要約力』実践講座

山口 拓朗

伝える力【話す・書く】研究所所長/山口拓朗ライティングサロン主宰

第1部 ポイントをつかみ、簡潔かつ論理的にアウトプットする「要約力」
・なぜ仕事で要約力が必要なのか?
・人生の多くの場面で活用できる要約力
・要約前に整理するべき3つのポイント
・伝えたいことの解像度を高めるために

第2部 要約のキモ“情報収集/情報整理/情報伝達”を押さえる
・質の良い情報収集のためのポイント
・情報収集を格段に向上させる実践ワーク
・脳内の情報を「整理整頓」するために
・情報を整理する抽象・具体のグルーピング
・情報整理のための文章要約の実践ワーク
・エレベーターピッチに学ぶ最強の伝え方
・伝え下手な人の特徴を対策する
・伝わる要約テンプレートの紹介・実践
・SNSを活用した要約トレーニング


「社内プレゼンの資料作成術」実践講座

前田鎌利

書家/プレゼンテーションクリエイター

第1部 プレゼン資料は「シンプル&ロジカル」でなければならない
・なぜ、「伝わらないプレゼン」をしてしまうのか?
・社内プレゼンの「4つのポイント」
・「理解・納得」の深さにフォーカスする
・「3分プレゼン」を実現するシンプルな方法
・前田氏による「3分プレゼン」の実演
・必ず「結論」と「根拠」はワンセットで示す
・鉄壁なロジックの組み立て方
・「2案」を提案して、採択率を上げる

第2部 スライドをつくる前に考えるべきこと
・「一人ブレスト」でスライド・イメージを磨く
・社内プレゼンで絶対に押さえるべき「3つのポイント」
・「本当に利益を生み出すのか?」という財務的視点
・「現場でうまく回るのか?」という実現可能性
・「経営理念」に合致した提案であるか?
・プレゼンは「企業文化」に合わせる
・社内プレゼンに「唯一絶対」の法則はない
・すべての企業文化に共通するポイントとは?

第3部 グラフは「一瞬」で理解できるように加工する
・「ワンスライド=ワングラフ」の鉄則
・考えさせないグラフが「優れたグラフ」
・プレゼンに「必要なデータ」だけ見せる
・「脳の特徴」に合わせてスライドをつくる
・決裁者の理解を助ける「写真」だけ使用する
・スライド修正の実践ワーク


お申し込み概要


講義回数1講座約2時間×12講座セット
受講価格96,000円(税込 105,600円)※申込金を含みます

★1講座あたり60%OFFでご受講いただけます。 (通常1講座税込22,000円)
補足・有効期限は120日間となります。動画視聴スタート時期は、各講座ごとに異なることがあります。
・お申し込み後、2営業日以内に事務局よりメールにて視聴権限をお渡しいたします。メールを受け取った日より受講開始いただけます。
資料PDF資料PDFをダウンロード
注意事項・本講義は、オンライン配信講義となります。お申込者には、宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。
・会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。
・違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていただきます。

・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。
・本講義には質疑応答はございません。
・受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
・お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

チケットの使い方 

他のテーマ強化講座はこちら


プレゼン・営業力強化講座セット

「本当はもっと出来ているはずなのに不器用なので上手く周囲に自分の努力が伝わっていない」「定量評価は出てないけど定性面の評価をもっとして欲しい」と感じているビジネスパーソンは少なくありません。
本講座では、自らの企画、考え、実績、努力などを社内外の各ビジネスシーンで対象者への伝え方が分かっていないがあまりに、評価されていないと感じる全てのビジネスパーソンに向けて、ビジネス書でベストセラーを出している著者たちがその解決策を講義します。