PROFILE
富士フイルム株式会社
執行役員 デザインセンター長
多摩美術大学卒業後、1985年富士フイルム株式会社入社。プロダクトデザイナーとして主にカメラなどのコンシューマー分野のデザインに携わる。代表作は初代チェキのデザイン。2014年にデザインセンター長に就任後「富士フイルムをデザインする」を掲げ、2017年西麻布にCLAYスタジオを立ち上げる。現在はデザイナー初の執行役員として、デザイン経営とブランドマネジメントを推進している。
講座概要
“デザインの力で企業ブランドの価値を高め続けてきた、
富士フイルム デザインセンター流の
「デザインで会社を変える10の方法」とは?”
事業会社において、経営・事業成長にデザインの力を活用する動きが活発化している。日本国内において、その先陣をきり牽引し続けてきた富士フイルム デザインセンター。センター長である堀切和久氏がこれまで「デザインを軸とした事業成長」を実現してきた中で辿り着いた、“デザインで会社を、事業を変える10の方法”をお伝えします。事業会社でインハウスのデザインチームに所属、あるいは経営をデザインで支える方々に必見の講座です。
本講座で身につけるポイント
優れたアイデアを生み出す
発想の型を習得する
デザインに対する「文化」を変える良循環とは?
写真フィルム事業で培った技術をもとに医療分野や化粧品まで幅広い分野に進出する富士フイルムで”誠実なデザイン”を実践するために上流から技術とデザインを融合させる「良循環の回し方」について学びます。デザインを支援する文化を生む「プロセスのデザイン方法」について、本章では焦点を当てて解説します。
デザインに対する「文化」を変える良循環とは?
写真フィルム事業で培った技術をもとに医療分野や化粧品まで幅広い分野に進出する富士フイルムで”誠実なデザイン”を実践するために上流から技術とデザインを融合させる「良循環の回し方」について学びます。デザインを支援する文化を生む「プロセスのデザイン方法」について、本章では焦点を当てて解説します。
事業を成長に導くトップクリエイターの
思考法を習得する
“デザインを一段上のレベルに引き上げるために
働く環境をデザインする”
製品のフィニッシュだけを担うのではなく、事業の上流から入り込み、デザインを重要な競争資源としてコミットメントするために制作されたCLAYスタジオ。デザイナーが商品企画者や技術者、研究者と共に新たなクリエイションを考えるための「環境のデザイン」のプロセスに迫ります。
“デザインを一段上のレベルに引き上げるために
働く環境をデザインする”
製品のフィニッシュだけを担うのではなく、事業の上流から入り込み、デザインを重要な競争資源としてコミットメントするために制作されたCLAYスタジオ。デザイナーが商品企画者や技術者、研究者と共に新たなクリエイションを考えるための「環境のデザイン」のプロセスに迫ります。
自身の専門分野を軸に越境し
領域を拡張する開拓技術を習得する
“単なるデザインセンターを超え、
富士フイルムとして統一されたデザインの世界観をつくる”
“誠実なデザイン”というフィロソフィーを共有する富士フイルムのデザイナーが、事業部と接点を強く持ち続け、プロジェクトへと昇華するために実践する「デザインで会社を変える10の方法」について学びます。
“単なるデザインセンターを超え、
富士フイルムとして統一されたデザインの世界観をつくる”
“誠実なデザイン”というフィロソフィーを共有する富士フイルムのデザイナーが、事業部と接点を強く持ち続け、プロジェクトへと昇華するために実践する「デザインで会社を変える10の方法」について学びます。
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
---|---|
約140分 | (1) 富士フイルムのデザイン ・変化し続ける会社 富士フイルム ・ 富士フイルムをデザインする ・ 富士フイルムのデザイン経営 ・ 誠実なデザイン ・ 富士フイルムデザインの多様性 ・ 環境をもデザインする―CLAYスタジオ— (2) デザインで会社を変える10の方法 ・ 問いに夢をのせて返す ・ 感度を上げる ・ 自分にとっての絶好球を見つける ・ 会社にとっての絶好球を見つける ・ 写真は縦のほうがおもしろい ・ 珍獣、猛獣も集める ・ デザイナーをうまく使う ・ 説得→納得→共感→共犯 ・ 自分を活かしてくれる人を探す ・ 共に夢をみて覚醒する |
こんな方におすすめ|受講生の声
クリエイター・マーケターからの推薦
現在販売中のおすすめの講座
戦略思考力養成講座
トップクリエイター、マーケターはなぜ再現性を持って継続的なブランドの成長を実現し続けているのか?講師陣の講義から導き出される答えの1つは、彼らが独自の戦略思考、つまり「ブランドの価値を高める地図」を持っているということです。どのブランドであっても当てはめることができる構造化された戦略思考こそが、商売道具であり、彼らが成果を上げ続ける根源的な理由です。本講座では、戦略思考を6つの要素に分解し、それらの要素に強みを持つ講師陣から独自の思考法を学び、戦略思考を身につけます。
お申し込み
クリエイティブライブラリー堀切 和久編
開講日 | ⚪︎ Webでのお申込み後すぐに視聴を開始できます。 1月限定 視聴期間拡大キャンペーン 1/31(金)までのお申込みで、視聴期間通常14日間のところ、28日間ご覧いただけます。 ※ お申込み後メールにて受講方法をご案内します。 ※ 視聴期間の終了は終了日の23:59までとなります。 ※ 視聴期間中の一時中断・再開が可能です。 繰り返しの視聴もできます。 |
注意事項 | 【受講上の禁止事項】 本講義は、オンライン配信講義となります。ご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていただきます。複数名受講には、人数分のお申込みか、オンデマンド研修(人数上限100名プラン)をご利用ください。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 ・受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 ・お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |
受講価格 | 【1名受講】 20,000円(税込 22,000円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます 【オンデマンド研修(人数上限100名)】 550,000円(税込 605,000円) ※申込金20%を含みます |