30秒でわかる!本講座のご紹介
PROFILE
サンフランシスコ州立大学デザイン科卒。北海道札幌市出身。大学在学時よりウェブデザイナーとして活動し、卒業直後にサンフランシスコにて btrax 創業。同社CEO就任。これまで300社以上のローバル企業に対し、サービスデザイン、新規事業創出、ブランディングサービスを提供。世界最大のテクノロジーイベントWeb Summitや、RISE Conference, Tech in Asiaなどの国際イベントでの登壇も行う。サンフランシスコ市政府アドバイザーやStartup Weekendのデザインメンターを務める。シリコンバレー地域のスタートアップとのつながりも深く、経済産業省 : 始動プロジェクト公式メンターとしての活動も行なっている。著書に「発想から実践まで デザインの思考法図鑑」(ソシム社) がある。
講座概要
“デザインの最先端 サンフランシスコで実践する
イノベーションを導く顧客体験デザイン特別講座”
サービスやその先のビジネスを成功に導くためには、生活者と作り手をつなぐコンセプトを体現する「サービスデザイン」の思考法が重要です。この講座では、デザインの最先端であるサンフランシスコで講師が実践する“イノベーションを導くサービス、顧客体験デザイン”について徹底解説します。デザイナーだけでなく、プロダクトやサービス、あるいはビジネスそのものを扱う際にも共通する、ヒットを生み出すポイントを紐解き、その手法を身につける特別講座です。
本講座で身につけるポイント
優れたアイデアを生み出す
発想の型を習得する
“ビジネス的思考とデザイン的思考の違い”
デザインの価値が、あらゆるビジネスパーソンのビジネスを成功に導くドライバーの1つとしてその重要性が増しています。「なぜビジネスにデザイン的思考が必要なのか」を、具体的なブレイクスルー事例をもとに解説し、その思考法を学びます。
“ビジネス的思考とデザイン的思考の違い”
デザインの価値が、あらゆるビジネスパーソンのビジネスを成功に導くドライバーの1つとしてその重要性が増しています。「なぜビジネスにデザイン的思考が必要なのか」を、具体的なブレイクスルー事例をもとに解説し、その思考法を学びます。
事業を成長に導くトップクリエイターの
思考法を習得する
“鎮痛剤 vs ビタミン剤 vs 治療薬”
すべてのサービスは「鎮痛剤」「ビタミン剤」「治療薬」の3つに分類されます。「鎮痛剤」は課題自体の存在をなくすために必要なサービス、「ビタミン剤」はあれば嬉しい、なくても困らない今までになかった習慣を生み出すサービス、「治療薬」はユーザーが感じている短期的な課題を解決するサービスを表します。自身が向き合うサービスがどこに分類されるのかを理解し、それぞれに合った商品開発・デザイン手法を学びます。
“鎮痛剤 vs ビタミン剤 vs 治療薬”
すべてのサービスは「鎮痛剤」「ビタミン剤」「治療薬」の3つに分類されます。「鎮痛剤」は課題自体の存在をなくすために必要なサービス、「ビタミン剤」はあれば嬉しい、なくても困らない今までになかった習慣を生み出すサービス、「治療薬」はユーザーが感じている短期的な課題を解決するサービスを表します。自身が向き合うサービスがどこに分類されるのかを理解し、それぞれに合った商品開発・デザイン手法を学びます。
自身の専門分野を軸に越境し
領域を拡張する開拓技術を習得する
“異なるカルチャーのユーザーにヒットさせる方法とは”
グローバルで活躍する講師ならではの視点で、国境をこえてヒットするデザインを生み出すために、制作過程で必ず押さえておくべきポイントを構造化してレクチャー。異なる文化のユーザーに対してのアプローチ手法を解説します。
“異なるカルチャーのユーザーにヒットさせる方法とは”
グローバルで活躍する講師ならではの視点で、国境をこえてヒットするデザインを生み出すために、制作過程で必ず押さえておくべきポイントを構造化してレクチャー。異なる文化のユーザーに対してのアプローチ手法を解説します。
カリキュラム
時間 | 講義内容 |
---|---|
約75分 | Intro:btraxと講師の紹介 – About Brandon – About btrax – Case Studies: ヤン坊マー坊, Subaru, NTT Comm Chapter 1:ビジネスにおけるデザインの役割とは? – 4つのデザインの役割とは – 時代と共に変化するdesign, Design, DESIGN – デザイナーの仕事とは – Case Study: Airbnb Chapter 2:ビジネス的思考とデザイン的思考の違い – デザイン思考のプロセス – ビジネス思考のプロセス – デザイン思考の限界 – Case Study: コンコルドとスーパーカブ Chapter 3:プロダクトからサービスへ – プロダクト、サービス、コモディティの違い – 「買う」から「使う」への変革 – ヒットサービスの共通点 – Case Study: Tesla Chapter 4:サービスデザインへのアプローチ – 鎮痛剤 vs ビタミン剤 vs 治療薬 – UCD と 顧客中心の違い – サービスデザインで考慮すべき3つの「心理的ハードル」 – Case Study: TikTok Chapter 5:異なるカルチャーのユーザーにヒットさせる方法 – 国やバックグラウンドで異なる価値観 – 異なる文化のユーザーに対してのアプローチ手法 – ハイパーローカリゼーションの概念 Case Study: Subaru Chapter 6:グローバルで愛されるためのデザイン – グローバル市場の重要性 – 日本市場と日本ユーザーとの違い – 世界に浸透するブランドづくり – Case Study: Yanmar 未ル Chapter 7: btrax Case Studies Closing: Next Actions |
こんな方におすすめ|受講生の声
クリエイター・マーケターからの推薦
現在販売中のおすすめの講座
戦略思考力養成講座
トップクリエイター、マーケターはなぜ再現性を持って継続的なブランドの成長を実現し続けているのか?講師陣の講義から導き出される答えの1つは、彼らが独自の戦略思考、つまり「ブランドの価値を高める地図」を持っているということです。どのブランドであっても当てはめることができる構造化された戦略思考こそが、商売道具であり、彼らが成果を上げ続ける根源的な理由です。本講座では、戦略思考を6つの要素に分解し、それらの要素に強みを持つ講師陣から独自の思考法を学び、戦略思考を身につけます。
お申し込み
クリエイティブライブラリー ブランドン K. ヒル編
開講日 | ⚪︎ Webでのお申込み後すぐに視聴を開始できます。 1月限定 視聴期間拡大キャンペーン 1/31(金)までのお申込みで、視聴期間通常14日間のところ、28日間ご覧いただけます。 ※ お申込み後メールにて受講方法をご案内します。 ※ 視聴期間の終了は終了日の23:59までとなります。 ※ 視聴期間中の一時中断・再開が可能です。 繰り返しの視聴もできます。 |
注意事項 | 【受講上の禁止事項】 本講義は、オンライン配信講義となります。ご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていただきます。複数名受講には、人数分のお申込みか、オンデマンド研修(人数上限100名プラン)をご利用ください。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 ・受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 ・お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |
受講価格 | 【1名受講】 20,000円(税込 22,000円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます 【オンデマンド研修(人数上限100名)】 550,000円(税込 605,000円) ※申込金20%を含みます |